えいのうにっき

a-knowの日記です

じぶん Release Notes (ver 0.38.7)

昨日・10/31、a-know (ver 0.38.7) がリリースされました。更新内容は以下のとおりです。

開発・技術関連

ver 0.38.6 〜 ver 0.38.7 で出来た技術面での取り組みは以下の通りです。

中断中

買い物

ver 0.38.6 〜 ver 0.38.7 の期間での主要な買い物は、下記の通りでした。

ブログ

Pixela による PV グラフ

イベント

以下のオンラインイベントに参加しました。

仕事

この期間のふりかえり(GKPT形式)

「KPT」に「Good」を加えた「GKPT」形式でふりかえります。

Good

  • 羽毛布団を洗濯できた
  • マリオカートVRがめちゃくちゃおもしろかった

Keep

  • 健康
    • 時折体調を崩しかけるも、大きな不調にはつながらずに済んでいる
  • カスタマーサクセス
    • カスタマーサクセス観点で個人プロジェクトのデータを分析するようになってきた
    • 積み木を重ねることができるようになった
    • 子が動物にとても反応するため動物園に行ったがとても楽しかった、大人だけのときにはなかった感情が湧き上がった
    • 初めて少し(4歩)自力で歩いた
  • 個人プロジェクト
    • Pixela の有料サポーターが、前期間と同じくこの期間も2人も増えた
    • Pixela のプロフィールページ機能をリリースできた
    • 【前回のTry】 DevRel/Asia の登壇準備をしはじめられている
  • 仕事
  • その他
    • Google Cloud Run で簡単なコンテナを動かしてみて少し理解を持つことができた
    • 4年の時を経て届いたパ紋が気にっている
    • 建築中の新居について、上棟式も終え、その後も工事が着々と進んでおり、引き渡し日も確定した。楽しみ
    • 祖母が退院し、徐々に回復しつつある
      • それをきっかけに、頻繁に子(曾孫)の顔を見せに行ってあげられた
    • 引っ越しに向けて不要物の整理を少しずつ進められている
    • Apple Watch のソロループがいいかんじ

Problem

  • 【前回のKeep】 リングフィットアドベンチャーの実施がまた止まってしまった
  • 【前回のProblem】 子がとてもアレルギー体質であることがわかり、心配
    • 来月入院することも決まってしまった
  • 人間ドックの診断結果が返ってきて、去年から殆ど良くなっていなかった
  • 引っ越しの見積もりを取ったけど、微妙に高い
  • 期間の後半、気持ちの浮き沈みが激しかった

Try

  • 短期
    • DevRel/Asia 2020 の登壇を無事に終わらせる
    • 引っ越しに向けての準備を少しずつ進める・引っ越しする
    • iPhone 12 mini を買う
    • 別の動物園にもいきたい
    • 次回・ver 0.38.8 のリリースノートは 12月1日 の予定
  • 長期
    • 歯医者に行く

総評

  • 【Pixela】いまのところ自身も楽しく利用できているプロフィール機能をガッと開発できたのはよかった
  • 【マイホーム】順調に進んでいてよい、いよいよカウントダウンがはじまった感じがする
  • 【子】相変わらずアレルギー方面での心配は尽きないが、目の前の日常はなにごともなく過ぎているのが救い
  • 【自己啓発】引き続きカスタマーサクセス方面のことには常に向き合えているものの、それ+αでのインプットもしていかなければ、という思いも出てきた
  • 【コミュニティ活動】あまり表立って見えるところは少ないが、着実に活動はできている
  • 【仕事】いろいろ考えてしまう場面もあるが、ひとつひとつ向き合っていくしかないなと思い直してもいる
  • 【次の期間に向けて】いよいよ新居完成&引っ越し!DevRelなどの大きなイベント参加もあるし、駆け抜けていくぞ!