えいのうにっき

a-knowの日記です

じぶん Release Notes (ver 0.38.6)

昨日・9/30、a-know (ver 0.38.6) がリリースされました。更新内容は以下のとおりです。

技術・開発関連

ver 0.38.5 〜 ver 0.38.6 で出来た技術面での取り組みは以下の通りです。

  • 実践カスタマーサクセス」に参加し、カスタマーサクセスについて体系的に学んでいます。
    • カスタマーサクセスとは何か / 興隆経緯とその本質
    • カスタマーを知るとはどういうことか / そのために何をすべきか / データをどう活用するか
  • OSS活動をしました。

読み終わった

中断中

買い物

ver 0.38.5 〜 ver 0.38.6 の期間での主要な買い物は、下記の通りでした。

ブログ

Pixela による PV グラフ

イベント

以下のオンラインセミナーに参加しました。

仕事

この期間のふりかえり(GKPT形式)

「KPT」に「Good」を加えた「GKPT」形式でふりかえります。

Good

Keep

  • 健康
    • 【前回のTry】 リングフィットアドベンチャーを再開できた
    • 間食に甘いものを控え、代わりに野菜スティックを食べ始めた
  • カスタマーサクセス
    • 実践カスタマーサクセス」がスタートした
      • 講師の方の貴重なお話もうかがえるし、出版前の本を使って学ぶこともできるし、同じくカスタマーサクセスに強い関心を持っている方々とつながることもできるし、いいことづくめ
    • その他、さまざまなオンラインセミナーに開催するなど、カスタマーサクセスに関する情報に自分を浸けられている
    • 子の自我の芽生えのようなものを感じる場面が増えてきた
    • 子の語彙が少しずつ増えつつある
    • 子が自力て直立できるようになり、また一歩目を自ら踏み出すようになってきた
  • 趣味プロジェクト
    • Pixela の有料サポーターがこの期間だけで2人も増えた
    • Pixelaの機能削減の決断ができたと同時に、Pixelaの新機能実装に向けた動きができている
  • その他
    • 仕事に煮詰まったときに散歩をしてみたら、とてもよい気分転換になることがわかった
    • なにかと予期せぬ嬉しいフィードバックをもらえる機会が多かった
    • てがきはてなブログをリリース以降続けられている

Problem

  • 【前回のPloblem】 マイホームの予算オーバーがすぎる
    • 新居の外構費用の想定が甘かった
  • 両家の祖母が同じタイミングで入院してしまった
  • 子がとてもアレルギー体質であることがわかり、心配
    • その他にも、湿疹や高熱が出たりと、体調が低空飛行ぎみ
  • 購入して4年以上が経つ iPhone SE のディスプレイパネルがこころなしか浮いてきている

Try

  • 短期
    • 次回・ver 0.38.7 のリリースノートは 11月1日 の予定
    • DevRel Asia の登壇準備をしはじめる
  • 長期
    • 歯医者に行く