えいのうにっき

a-knowの日記です

じぶん Release Notes (ver 0.38.2)

昨日・5/31、a-know (ver 0.38.2) がリリースされました。更新内容は以下のとおりです。

技術・開発関連

ver 0.38.1 〜 ver 0.38.2 で出来た技術面での取り組みは以下の通りです。

読み終わった

読んでいる

買い物

ver 0.38.1 〜 ver 0.38.2 の期間での主要な買い物は、下記の通りでした。

ブログ

ブログに関する各種指標の推移

グラフは Mackerel のサービスメトリック機能/グラフアノテーション機能を使用。

はてなブックマーク数推移

6,970 → 7,030(+60

各種購読者数推移

差分値表示

f:id:a-know:20200601070330p:plain

合計値表示

f:id:a-know:20200601070245p:plain

545 → 548 +3

Pixela による PV グラフ

イベント

仕事

この期間のふりかえり(KPT形式)

Keep

  • GWということもあり、普段は見ない映画を複数本鑑賞することができた
  • Spotify から YouTube Premium に乗り換えたが、今の所満足できている
  • Next.js を使った簡単なサイトの構築を通じて入門することができた
  • 【前回のPloblem】 久々に純粋な技術っぽい記事を書くことができた
  • 読書が捗った
  • メルカリを使って断捨離が進んだ
  • Pixelaが 150 GitHub stars を達成した
  • 定額給付金に申し込んだ
  • 在宅勤務特別手当が支給された
  • 家事における役割分担領域を少し広げることができた
  • 現在の取り組みや考えをまとまったアウトプットとして執筆する機会をいただけた
  • 子がすくすくと成長しており、動きなどが一段とダイナミックになってきた
  • 奥さんとの家事分担で、自分の担当分を少し広げることができた
  • 先月購入した Mac mini の支出分、節約できている
  • 業務において今期取り組んでいることの山を超えることができた

Problem

  • 【前回のPloblem】 リングフィットアドベンチャーの実施頻度が落ちてきている
  • 【前回のPloblem】 あっという間に5月が終わってしまった感じがする
  • 休日でもリフレッシュすることが難しく、気が滅入りやすくなった
  • Kyash に月ごとの還元ポイント上限があったことを知らなかった
  • 新居の壁紙や照明器具選びが難航しており、その都度不機嫌になってしまう
  • 新居について、躁鬱を行ったり来たりしている
  • ついつい子供におもちゃを買ってあげがち
  • 今なんとなくコードを書く気になれない

Try

  • 短期
    • 読みかけの本を読み切る
    • 歯医者に行く
    • 業務における今期の一つ目の区切りを何事もなく迎える・結果を出す
    • 次回・ver 0.38.3 のリリースノートは 7月1日 の予定
  • 長期
    • Next.js を使った Pixela の PWA クライアントを作ってみたい