えいのうにっき

a-knowの日記です

2015年を振り返る

はやいもんで、もうこの「ふりかえりエントリ」を書く時期になってしまった。ちなみにこれ↓、去年のやつ。

blog.a-know.me

GitHub Public Contributions

こんなかんじ。 Contributions といいつつ、草が生えてるのは基本的に自分の趣味開発で、本当の意味での Contribution は、残念ながら今年も殆どできなかった。

f:id:a-know:20151230161233p:plain

去年に比べたら、たくさん草が生えてる気がする! 結婚式(4月)前後と、コードを書く以外のことを(社内外の発表資料を書いたり)集中的にやってた関係で11月くらいがぽっかり空いてる。けど、まぁ、なんかサボったりした結果で空いてるわけじゃないので、よしとする。。

ブログへのアクセス数

f:id:a-know:20160113232100p:plain

ちょいちょい、1万PV / 月 に届く月があって、そこは嬉しかった。

後述もしてるけど、ようやく、肩の力を適度に抜いて文章を書けるようになったのかな、というかんじがしてる。

2015 年の主なできごと

1月

2月

  • 英会話カフェなるものに行ってみた
  • 社内での所属チームが変更になった
    • 自分でも希望はしていた
    • 当時の自分のスキルセット的にも、チャレンジングな所属変更だった
    • でもまぁチャレンジしてよかった

3月

  • 式の準備が激化
    • ここらへんから、月に2回ほど岡山に帰るようになってたんじゃないかなー

4月

  • タネマキ GAEに初参加
    • それ以降、地味に距離があるということもあって、なかなか参加できておらず...シュミマシェン
  • 「納品をなくせばうまくいく」を読んだ・感想ブログ書いた
    • ここらへんから、なんというか気楽に・自然にブログにアウトプットできるようになった気がする(8年もブログを続けておきながらようやく...)
  • 勉強会に登壇!
    • 東京では初!!
    • アプリケーションエンジニアなんだけど、インフラについてのおはなしをさせていただきました...(ヽ´ω`)
  • 結婚式!
    • からの新婚旅行!
    • (ヽ´ω`)

5月

  • 無心で頑張り期間

6月

  • 「身の回りを見渡して、思ったこと」を、積極的に書くようになった時期かなー
    • 老害化、おおいにけっこう!
    • 自分がしてきた経験から逃げないようにしたい、とか思っていた(いる)
  • ミカンズ完成
  • 会社の期末。社名を冠した賞を受賞
  • iPhone を買った!

7月

8月

9月

  • 書いたブログエントリがバカ当たり。
    • こういうこともあるんですねー
    • 2015/12/30 現在、399ブクマ!
    • どうですそこのあなた、あと1ブクマで 400ブクマですよ!
  • Titanium Mobile を触り始めた

10月

  • 弊社技術マネージャーが CTO に就任するのに伴い、リーダーズインテグレーションのファシリテートをやってみた
  • ISUCON の時期!
    • ISUCON に興味はあるけど、外部イベントに参加するのが怖い、という若手が社内にいたので、社内 ISUCON を主催してあげた
    • 自分も戦った。2位だった(
  • 社内新規プロダクトの立ち上げを担当した
    • 個人的には、プロダクトマネージャーとの協業をもっとうまくできないといかんな...、、というかんじ
  • 後輩社員のフォローに回ったりしたのもこの時期かなぁ

11月

  • 引っ越し(プライベートも会社も)
    • 会社は湯島に、私は浅草に!
    • おされなカフェスペースでの朝活(#おはFと呼んでみている)がいいかんじです
  • 金沢に開発合宿
    • ...という名の、仲間内(同僚)での金沢旅行
  • GCE preemptible instance でのサーバー CI が社内で開始
    • 着々と GCP の布教が進んでいて、余は満足ぢゃ(・∀・)

12月

  • 合同勉強会 in 大都会岡山 & 忘年会議に参加!!
  • 社内エンジニアの採用&教育担当を拝命した
    • まぁやるっきゃない
    • 来年また同じことを自分がしなくてもいいように、来年への種まきもいっしょにやっていくつもり。。

2015 年、ピックアップ

esa.io に出会った

今年の1月のことだけど、これ、2015年だけでなく、今後の人生においても大きなインパクトになる出来事だったんじゃないかな、と思ってる。esa の個人利用を開始したことで、自分の情報の整理が格段にストレスなくできるようになった・効率がよくなった。今まで手からこぼれ落ちてたようなことの受け皿になってくれてるように思ってる。

今この記事も esa を使って書いてるんだけど、ちょうど(?)255番目のエントリっぽい。

f:id:a-know:20151230161433p:plain

ありがたや。

ミカンズ開発開始〜完成

完成したときにエントリを書いてみたりもしてるけど。開発を開始した当時は、今の会社に入社して1年ちょっと、つまり Rails を触り始めてからも 1年ちょっと。それまでは業務で足手まといにならないことに必死だったんだけど、この頃からだんだん、「 "Rails をひととおりなぞるような Web アプリ開発" がまだ経験できていないこと」に引け目を感じるようになっていて。で、ちょうどいい具合の規模感の Web アプリっぽいアイデア(未完成品を登録してシェアする、的な)も思いついたので、やってみた次第。結果、まぁ、ほんとに小さなアプリだけれど、ほんのちょっとだけ自信に繋がったかな。

実はこの Web アプリ、そのデザインだけをランサーズを使って発注しようとしてたんだよねw 結局、予算とランサーさんのスキルが折り合わず、自分でやっちゃったんだけど。うまく成約できればブログに書けるなー、とも思ってたんだけどなぁ。w

会社の期末で社名を冠した賞を受賞

この賞ってのが、うまく表現できないんだけど、「その会社の文化的なものを改善・向上させるのに一定の役割を果たした」みたいなことを受けて、のもの。

そのとき、一言コメントを求められて、↓みたいなことを口走った。

「ありがたい賞を頂き、ありがとうございます。そうですね......、、僕はずっと、『素敵な会社で働きたいなー』というのが自分の中にあって。で、何か判断に迷ったとき・選択を迫られたとき、『素敵な会社にいる素敵な社員だと、こういうときどうするだろうか?!』と、一度自問自答して、そのとき答えとして導き出されたものにできるだけ従って行動するように、してたんですね。それが今回の受賞に繋がったのかどうかはわからないのですが、少なくともこうした賞を頂けたということは、現時点では大きく間違っていなかった、ということだと思うので、そのことも嬉しく思うと同時に、今後もその方針であれこれやっていこうと思います。ただ、それはあくまで『私の中の素敵な会社・社員像』なので、みなさんの思う方向と大きく逸れるようなことがあれば、ぜひツッコミを頂ければと思います。」

iPhone を買った!

iPhone 6 を、主に仕事アラート通知用として 。でもまぁ、特定のアプリはやっぱり iOS の方が安定していて、使いやすいですな。

そもそも、もともと iPhone ユーザーだったんだけど、ある時期に Android にスイッチして。というのが、ちょうどそのくらいの時期に「あ、こりゃもう iPhone は徐々に衰退するな」と思ったから、なんだけど、思いの外しぶとくて。w で、今後もしばらく iPhone も残りそうだなってんで、そっちの方も再び慣れておきたいと思った。というのが、購入の言い訳。w

iPhone はあくまでサブ機なので、データ契約・常時テザリング on にして、これにより WiFi Android タブレットも使いやすく!というのも、購入の言い訳その2。

合同勉強会 in 大都会岡山 & 忘年会議に参加!!

登壇もしたし感想も書いた。...そう、登壇したんだよなぁ。今までの経験で最大規模(80人くらい?)だったなぁ。徐々に登壇のハードルが下がっている気がする、善き哉。

岡山、すごいな!と思う人もいれば、力になってあげられないかな、という人もいる。そういう意味でも、貴重な刺激をもらうことができた場だった。

ふりかえり

昨年末に Try に挙げていたことのふりかえり

来年はなんか Webアプリっぽいのを作りたい

→ やった!ミカンズ!!

Qiita への投稿を増やす(200 Contribution くらいを目指す)

→ これは敢えてやらなかった!なんというか、自分のアウトプットする場所を無駄に散らばらせたくなかったから。なので、その分ブログに書けた、かな!

たとえばこんなの↓を触ってみる

  • React
    • やってない。。まだ、もう少し様子見かなぁ。
  • ChatOps
  • Docker
    • いまの GCE でのサーバー CI をやる前に、Docker で CI の設定はやってみた。
    • でもこれも、そのくらい。。
    • GAE の MVMs も触ってない。。
  • Google Apps Script
    • 社内 Qiita にちょっとした Tips を書いてみたりはした!
    • エンジニア以外からの反応が意外と良くて、おもしろかった
  • Philips hue
    • 買ってない!w
  • Ruby Motion / JRuby
    • 代わりといっちゃなんだけど、Titanium Mobile を始めた!
  • Ansible など、Chef 以外の構成管理手法
    • itamae は社内 ISUCON のときにちょろっと触ったけど...。。
    • なんでこの Try を挙げたのかよく覚えてないんだけど、まだ「Chef でいいんじゃね?」って感じかなぁ

本を読む...今年は10冊くらいしか読めてないと思うから、15冊!

げ。どうだろ...、、と思ってブクログを見てみたら、14冊だった!惜しい!!w

まぁ、細かい話をすると、ブクログに登録しそこねてるものもいくつかある気がするから、...、、いや、甘えだなそれは。未達成!残念!!

節約する

絶賛散財中であります!(泣いてる)

インプットをさらに増やすために、同居人の理解を得る

そうね、土日のどちらかは午前中がっつり勉強するようになったんだけど、それにも理解を示してくれているので、ありがたい限りです。先述の朝活も、今後もしっかり続けていきたいな、という気持ち。

2015年・総括

けっこういろんな人を巻き込んであれこれ行動できた1年で、まぁその人にとっては鬱陶しかったかもしれなかったけど(ゴメンよ)、個人的には充実した1年だったなぁ、というかんじ。あとは肩の力を抜いてアウトプットできるようになったのも今年だったかな。その結果、いくつかブクマをもらってそれが次へのモチベーションになって、と、良い循環が生まれた年とも言えるかも。

結婚式やら引っ越しやら、大きなライフイベント(←言ってみたかっただけ)をこなしながら、登壇を2回やったり開発合宿に行ったりと、それなりに活動を継続できたのも良かった点かな。

課題としては、「ちょっとでしゃばり過ぎたかなー」という場面が、ちらほらと思い出される点。別に目立ちたいわけじゃないんだけど、「これ、ここでこうやっておいたほうがいいでしょ!」的なことをやってたらいつのまにかそんな感じになっちゃってた、というか。なので来年は、うまく後輩ちゃんを活かす形で自分はフェードアウトしていきたいなーなんてことを思っていたりする。

2016年、挑戦したいこと

挙げてみた。

  • 【私】本を20冊読む
  • 【私】何か gem を作ってみる
  • 【私】AWS Lambda で遊ぶ
  • 【公私】Rails チュートリアルをやってみる
    • 自分のため、というよりはどちらかというと来年入社の新卒社員の研修教材になるかどうか、的な見定めのために。
  • 【公】新卒をいい感じに受け入れる
  • 【公】自分があれこれやってしまっていたことを、後輩ちゃんにやってもらえるようにする
    • 後輩ちゃんが、自分の頭で考えて、自分のエネルギーで動き出せるようになったらサイコー
  • 【私】Raspberry pi を始めてみる
  • 【私】自己紹介ページを脱 GAE する
  • 【私】またなにか Web サービスっぽいの、作りたいなぁ
    • 今度はちゃんと使ってもらえるやつ...w
  • 【私】Scala を触ってみる(2016/01/11 追記)
  • 【私】極秘の野望にチャレンジしてみる

この中でも、特に「自己紹介ページの脱GAE」は、個人的には複雑な気持ちも大きい。これをすると、「ぼくが GAE で運用しているアプリケーション」がゼロになってしまうし。ただまぁ...、、なんというか、今の自分・今後の自分のキャリアを考えたときに、より意味のある活動をしっかりやっていこうとするとどんなことができるだろう?と考えたときに、「好きだから」という理由だけで GAE でドッグフーディングし続けるのは、あまり得策じゃないよな、というかんじ。

中長期的に温めてるネタがあって、それは GAE がピッタリだと思ってるようなものなので、そこで GAE をさっと使えるように、GAE/Go の写経はやっていかんとな、という思い。

あとはまぁ、子どもが欲しいなぁなんてことも思ったりしとりますが、まぁ、こればっかりは。というかんじ。

とまぁ、そんなかんじの一年でした!

それではみなさま、良いお年を! & 2016年もよろしくおねがいします!!