今年ももう残すところ、今日を入れてもあと5日。カレンダーよりは先駆けて、昨日が仕事納めだった。ってことで(?)、今年1年を振り返ってみる。なんとなく。
GitHub contribution
やっぱり自分のリポジトリ(public なリポジトリ)へのコミットは土日に偏りがち。今年の後半からは、所属会社で "木曜もくもく会" が始まったりしたこともあって、それもグラフに現れてておもしろい。
1月
- WiMAX2+ に乗り換えた。
- この時期に買った iPod classic は、今も変わらず愛用中。
- 所属プロダクトの開発チームリーダーを拝命した。
- 年明けには別チームに異動する予定だけど、素晴らしいチームだった。
2月
- 特に思い当たることはない
- Amazon EMR との格闘が本格化してきたのがこの時期だったかもしれない
3月
- 翌月に引っ越しを予定していたので、部屋がカオス化してた、くらいの思い出しかないかも
- 所属会社に2名のエンジニアが join。社内の雰囲気が一気に変わった(良い方に)気がする
- いわゆる "チェンジエージェント" だったんだと思う
- あと、Golang で GAE というテーマで社内勉強会した。
4月
- 引っ越し。最寄り駅は変わらないけど、駅に近くなった。快適!
- 不要品の処分のため、ジモティーを使いまくってた。
- いろんな人との触れ合いがあったりしたが、その後特に何かあったような人はいない(当たり前か)。
5月
6月
- 入籍した。挙式は来年4月。
- ここからが本当のry
- ここらへんから、駄文でもとりあえずブログに上げるようになった気がする
- 半期に一度の技術マネージャーとの面談(KPT形式)。
- チームメンバーの育成、技術的インプットを増やす、チーム横断的な活動を増やす、あたりを重点的に頑張っていきましょうという話に
- 社内の情報共有に Qiita:Team を使い始めたのはここらへんだったかな?
- すっかり Qiita だいすき人間に(・∀・)
- 軽井沢に小旅行。
- まぁいいところだった
7月
- MacBook Air 11inch を買った。
- 会社に初の人事担当社員が join。ここらへんから一気に "会社" っぽくなってきた
- 会社の人でバーベキューもしたりした。楽しかった
- FFTのオーケストラコンサート に行ってみたのも 7月。すげー良かった
8月
- 岡山に帰省した際、岡山のベンチャー企業さんで開発プロセスとかの発表をさせていただいた。
- 我ながらナイスチャレンジ & 受け入れてくれた先方には感謝しかない
- 自分にとっても勉強になるので、来年以降もこういうチャレンジ、していきたいな
9月
- スマホを機種変した
- Galaxy note 2 から Galaxy J に
- やっぱ note はサイズがでかかったですわ
- slate というモバイルデスク的なものを6月くらいに買ってた んだけど、これ、木の中から虫が湧いて出てきたので返品した。
- RAKUNEW とのやりとりがめんどくさかった。
- 初の "ja night" となる、GCP ja night #28 に(ようやく)参加できた
10月
- golangcafe の #50 に参加させていただいた
- いろいろカッコいい人がたくさんいて、刺激的だった
- GAE/Go をマジメにやろう、という良いきっかけになった
- 会社の補助もあり、レゴスクラムに参加してきた
- すごく良かった
- 三茶でもくもく会 というのを始めてみた
- この会で出会えた方が2人も。
- Galaxy J と連携できるウェアラブルデバイス、 Gear 2 を買った
- 通知が受け取れるのが便利。良くも悪くも、スマホのサブディスプレイが腕にある、ってかんじ。
- でも、それ以上も以下もないかもしれん
- 所属プロダクトの大きな一機能が完成した
- めでたい!
11月
- Goramoph というスクリプトを Go で書いた。
- やってみて、まぁいろいろと思うところがあった
12月
- リーダーをしていた今のチームから別プロダクトチームへの異動が決まった(とりあえず決まっただけだけど)
- 半期に一度の技術マネージャーとの面談(KPT形式)。
- 6月の面談時に挙げた "Try" をほとんど実践できてますね、とホメられた(>ω<)テレルー
- 来期は、異動先でのプロダクトの、主にインフラの構成管理に対して現チームでのノウハウを活かして欲しい、とお話しいただいた
- GCP Advent Calendar 2014 に参加。
- 技術系 Podcast を聴き始める。
- 式の準備が本格化(ヽ´ω`)
KPT
Keep
- いろいろチャレンジしたり、出来る限りでのインプットの最大化はできた一年だったと思う・"やりたいなー、やらなきゃなー" を行動に移せたことが多かった
- そしてそれを評価もして頂けた(社内的に)
- お給料、しっかり上がりましたm(_ _)m
- 今までの人生で最も幸せな1年だった、ともいえるかもしれない
- やはり自分は、一定の技術的インプット・アウトプット(&フィードバック)が伴った時間の過ごし方をできていないと、不安・不満を感じる
- 書いたエントリにはてブがいっぱい付くようになった
- 単純にうれしい
- 再び GAE と仲良くなった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
- やっぱり PaaS は楽
- いわゆる "フルスタック" は確かに理想だけど、その前に、まずは自分の軸足は "アプリケーションエンジニア" にある、とにもかくにもここを頑張らないといけない
- お金は掛かったけど引っ越ししてよかった
- やっぱり住むところって大事
Problem
- このまま生きていって、将来的になりたい姿になれそうかがまだよくわからない
- その "姿" ってのもまだおぼろげなわけだけど...
- 好きなところで、好きなものを好きなように作れる、そんな "強さ" が欲しい
- 軸足である "アプリケーションエンジニア" としての技術力不足
- たとえば今年と同じやり方で来年やっていったとしても、それでは貢献できない(足りない)
- 来年は今年以上に、より純粋な "技術" が求められる
- スクラムに基づいての開発プロセスの回し方とかチームビルディングとか、もっとうまくなりたい
- "自分にとって新しい技術" ではなく、"世の中的に新しい技術" へのキャッチアップの不足を感じている
- 貯金残高がヤバイ
- 式...(ヽ'ω`)
Try
- 来年はなんか Webアプリっぽいのを作りたい
- GAE/Go か、 Rails で heroku か...
- Qiita への投稿を増やす
- なんとなく。200 Contribution くらいを目指そうかな...低いか...
- たとえばこんなのを触ってみる
- React.js
- ChatOps
- Docker
- GAE の MVMs でもいいか
- Google Apps Script
- Philips hue
- これおもしろそう(後述)
- Ruby Motion / JRuby
- Ansible など、Chef 以外の構成管理手法
- 本を読む...今年は10冊くらいしか読めてないと思うから、15冊!...低いか...
- 節約する
- インプットをさらに増やすために、同居人の理解を得る
ところで
なんかいま、はてなブログでキャンペーンが催されているみたいですね。
貼り付け機能で当てよう! ゆく年くる年プレゼントキャンペーン - はてなブログ
"ゆく年くる年2015" キャンペーンだそうで、Amazon商品紹介機能を使って貼り付けた 3万円未満の商品が抽選で 3名に当選するんだそうですよ。
ってことで僕は、Philips hue がほしいです!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Philips hue(ヒュー) スターターセット 929000259901 エコパッケージ [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
- 出版社/メーカー: Philips(フィリップス)
- 発売日: 2014/01/26
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
WEB+DB press vol.83 でこの商品が紹介されていて、すごくおもしろそうだなー、でもちょっとお高いなー、と思っていたところ! もし当たったら...もちろん、CI がコケたら部屋の照明を真っ赤になるようにしてやる!!
それではみなさま
良いお年を!(^^)/~~~