えいのうにっき

a-knowの日記です

Workspace anywhere

誰でもある程度はそうなのかもだけど、「ちょっと気分転換にいつもと違う場所で作業する」のが、自分はとても大好き。以前東京に住んでたときは、自宅近くの隅田川沿いでチェアリングをやってたりもしてました。

blog.a-know.me

ふと、実は結構あちこちで作業してる方なんじゃないか、ということに改めて気がついて、ふりかえってみるとなんだか面白かったのでそのまま記録しておこうと思い、これを書いてます。 一部は「地方在住ならでは」な部分があるかも。(岡山県倉敷市に住んでいます!)

装備

まず前提として、場所や環境が変わってもこれは変わらないよね、っていう装備周りをリストアップしておきます。

  • 車(ホンダ・フリード)
    • EVモードつきのハイブリッド車。ときおりアイドリングが行われるけど、バッテリーがある程度充電されたらアイドリングストップされる。
  • 車のシガーソケットから電源とれるやつ
    • 普通にPCの電源アダプタを挿せるやつ。
  • 初代 iPhone SE
    • 2,3個前にメイン使いしてた端末。格安SIMを挿してテザリング用のモバイルルーターとして余生を過ごしてもらっています。
  • プライバシーフィルター
  • アウトドアテーブル、チェア

あと前提という意味でいくと、セキュリティ的な観点と、帯域的な観点から、オンラインミーティングがない日・時間帯を選んでやってます。(なので最近はちょっとチャンスが減っている。。)

場所①:公園の駐車場で、車内から

2歳の子がいるということもあり、土日になるとほぼ毎週あちこちの公園に出かけてるのですが、あるとき行き着いた公園が、「実はここ、作業するのに向いてるのでは?」と感じまして。

  • その公園は比較的小さく、新しめ
  • ちゃんとした広めの駐車場が整備されており、特に平日はスカスカ
  • トイレ、自販機完備
  • 屋根付きのベンチあり
  • ちょっと歩けば弁当屋、飲食店がある

基本は車内で以下の写真のように装備を展開して、

お昼は近場の飲食店に行くもよし、ベンチに座って芝生を眺めながら弁当をつつくもよし。

なかなか良しです。

デメリットとしては、屋外なので、冬場は日が暮れるのが早い、ということ。17時くらいになるとかなり暗くて、車内でPCの画面を開いてることが(文字などは視認できないものの)外からかなりわかりやすい。スーパーハカー感がある......といえばカッコいいけど、まぁシンプルに怪しい。w

あとは単純にこの公園が若干遠い場所(自宅から車で3,40分ほど)にあるということと、EVモードがあるとはいえガソリンを消費するということも、あまり気持ちの良いものではないですねー。

場所②:アウトドアスポットで、車内から

場所①とそう変わりはないんですが、車でそのまま入っていけるような河川敷で作業をする、というやつです。テントを立ててBBQとか、スラックラインをやってる人もいたりします。

場所①と比べて以下のような不足があるんですが、

  • トイレ、自販機なし
  • 近くに飲食店などなし

それを補って余りある開放感!

デメリットとしては、場所①のデメリットに加えて「タイムリミット=自分の膀胱キャパシティ」になりがちなことと、BBQシーズンだといいニオイがたまらん、ということです。

場所③:自宅の駐車場(庭)で、車内から

ふとここで、「あれ、自分ちの駐車場でいんじゃね?」ってことに気が付きます。

これまでの場所の欠点をことごとく覆す、強力スポットであることがわかります。

  • 家の WiFi が届く
  • ガレージのコンセントから電源が取れるので、車は完全にエンジンオフでいける
  • トイレ・冷蔵庫完備
  • 洗面所・キッチン完備

これは最強では...?!というのは開始5分間くらいの感想で、結構ご近所さんが往来する・その都度5分くらい会話が発生することがわかり、終わりました。

あと今にして思うと、ここらへんから「とにかく環境を変えること」にフォーカスが移ってきちゃっていて、面白い。

場所④:自宅のベランダで

自宅にはベランダ(ウッドデッキ)があり、それが2Fにあるので、そこで作業をすれば場所③の欠点を解消できるのでは?!天才か?!!となったので、試してみました。

結果、往来するご近所さんを高みの見物することができ、場所③の欠点はたしかに補えたんですが、このベランダが南向きで日当たりが良好すぎ、暑いということがわかりました。

場所⑤:自宅のガレージで

自宅には広くはないもののガレージもあります。つまり日陰!しかもガレージの中、奥まった場所に座ることになるので、ご近所さんからも目に付きづらい!これだ!

うん、悪くはないんですが、これを試したのが比較的最近(夏)で、かなり蚊に襲われたので30分くらいで退散しました。なんかもうわかんなくなってきました。

場所⑥:コワーキングスペースで

自分が住んでいる倉敷には、それほど選択肢は多くはないものの、コワーキングスペースがあります。詳細は以前、以下のブログにも書きました。

blog.a-know.me

これはもう普通に良くて、今でも月に数回利用しています。費用も会社が負担してくれるので問題なし。デメリットは、強いて言えば観光地なので、ランチとかが混み合いがち・観光価格になっている、ということくらいでしょうか。

場所⑦:コメダ珈琲で

冒頭にも書いたのですが、がっつり違う場所で働くとなるとオンラインミーティングがない日にしたいのですが、最近の予定の入り具合的にそういう日が減ってきているのも事実で。午前中ならミーティングがないんだけどな...というときに、自宅から歩いて5分のところにあるコメダ珈琲で作業をする、という技を習得しました。

全席電源完備だし、これも普通に最高。デメリットとしてはお金がかかるということと、時間帯によっては客層がハードな感じになる、というものがあります。

場所⑧:自宅の仕事部屋で

子がまだ小さく、またこういう時代ということもあり、狭い(3畳くらい?)ながらも自宅に仕事部屋を作っています。

仕事部屋というだけあって、快適に作業をするためのすべてが揃っていて最強。

この部屋、もろもろの制約によって窓がないのですが、それについても Atmoph Window を導入したことでなんとなく解決できた気持ちになっています。

やっぱりおうちが一番!✌️(おしまい!)