久々にはてなブログの「今週のお題」に参加してみる。今週のお題は「愛用しているもの」。
愛用しているもの、いくつかあるんだけど、敢えてこれ、「カメラ」をあげてみる。
Panasonic の Lumix DMC-LF1 。1年半くらい前に買ったんだったかな?

Panasonic デジタルカメラ ルミックス LF1 光学7.1倍 ブラック DMC-LF1-K
- 出版社/メーカー: パナソニック
- 発売日: 2013/06/20
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (2件) を見る
買った当時は、カメラに疎い自分なりにあれこれ調べた末の購入だった気がする。LVF とか光学7倍ズームとか、それこそちゃんとしたカメラ好きな人だとこのカメラのいいところをしっかり説明できると思うんだけど...、、僕が今でもこのカメラを重用してる理由は、他でもない、NFC 連携が可能なところ。
今までにも何台かデジカメを使ってきたけど、ものぐさな僕にとってデジカメを使う上で一番のネックになっていたのが、「撮った写真をデジカメから取り出す」というステップ。
メモリーカードを抜いてリーダーに挿して...、、とか、USB ケーブルでカメラとパソコンをつないで...、、とか。もう、それすら面倒くさく感じてしまうレベルのモノグサちゃん。
でも、このデジカメだと、「スマホにかざすだけで NFC によって WiFi 接続情報が端末間で交換され」「自動で WiFi 接続」、その後「画像がスマホに転送される」。この使い方が出来ることがもう、自分にとってドンピシャだった。
撮った写真を「扱う」ことのハードルが劇的に下がったおかげで、写真を撮るのも好きになった。それが高じて、写真しか載せない「写真ブログ」も始めてしまったりしている(えいのうふぉと)。
それがなければ生活が成り立たない、というわけでは決してないけれど、それがある生活をかけがえなく感じている。Lumix DMC-LF1 、愛用してます。