えいのうにっき

a-knowの日記です

Starfish というふりかえり手法があるのを知った、あと「ふりかえりカタログ」がすごい

「Starfish」、聞いたこともなかったので、どんなものか確認してみた。

資料としては、こちら「ふりかえりカタログ」をDLさせていただいた。知見の塊だ、ありがてぇ......! そしてふりかえりの手法が70個も収録されててすごすぎる。

▼ 目次(クリックで開きます) 1. Norm Kerthの最優先指令
2. DPA
3. チームの心得
4. あたりまえ探し
5. 信号機
6. Good & New
7. Keep + W
8. 一言チェックイン(亜種)
9. 発想ゲーム/連想ゲーム
10. タイムラインのハピネスレーダー
11. デイリーハッスル
12. タイムライン
13. 感情グラフ
14. チームストーリー(過去)
15. 喜, 怒, 哀
16. カラーコードドット
17. ストレングス・トーク
18. 小さなカイゼンアイデア
19. 斜に構える、構えないを繰り返す
20. Starfish
21. Small Starfish
22. 5つのなぜ
23. Celebration Grid
24. 学びと成長
25. Win / Learn / Try
26. Fun / Done / Learn
27. Fun / Learn
28. 気になっていること
29. SMARTな目標
30. アクションのフォローアップ
31. 555
32. KPT
33. KPTA
34. お気持ちから始めるKPT
35. YWT
36. YWMT
37. YOW
38. 実験・練習
39. Good, Bad, Next
40. Good, Bad, Ideas, Action
41. Good, Bad, Change
42. ORID
43. 4Ls
44. 3Ls
45. FLAP
46. フォースフィールドアナリシス
47. FMEA
48. クネビンフレームワーク
49. 日報・日記
50. Six Thinking Hat
51. KPT as ART
52. ポジティブ星人
53. Lean Coffee
54. 闇鍋
55. Blokus
56. フィッシュボウル
57. ポジティブふりかえりマッピング
58. 感謝
59. Kudo Cards
60. Kudo Wall
61. Kudo Box
62. Happiness Door
63. 温度計
64. レトロスペクティブツアー
65. みんぐる
66. 360度感謝
67. 360度フィードバック
68. チームストーリー(未来)
69. 露天風呂
70. ありたい姿

これの Starfish の頁を確認してみる。

  • 「アイデアを出し合う」のが主目的のふりかえりに適している
  • まずは「Keep(続けるもの)」を挙げ、そこから「Less of(減らすもの)」「Stop(やめるもの)」を、「More of(増やすもの)」「Start(はじめるもの)」をそれぞれ挙げる
  • 「やめる」が定義されているのがこの手法の良いところ
  • Keepからスタートし、Less of、Stopの時間を長めに取ってみるのがポイント

...な手法とのこと。以下の図のように挙げるので「Starfish」、なるほど。

https://www.funretrospectives.com/starfish/ より

てか、この「ふりかえりカタログ」、すごい。各手法の左上に↓のような分類がわかりやすく記載されていて、「これからやりたいふりかえりにピッタリな、なにかいい手法ないかなー」ってザッピングするのに超べんり。

各手法に対して、その概要だけでなく「いいところ」「その手法のポイント」が添えられているのも、主催者には嬉しいポイントですねー。

現職でもときどきふりかえりをやる機会があるから、次に何かやるときにはこのカタログをおおいに参考にさせてもらおう!素敵なカタログをありがとうございました!!

hurikaeri.booth.pm