昨日・3/31、a-know (ver 0.35.0) がリリースされました。更新内容は以下のとおりです。
技術
ver 0.34.11 〜 ver 0.35.0 の期間で主に触っていた技術要素や、行っていた技術的な活動は、下記の通りです。
- GitHub Pages の利用開始と、その https 化を AWS CloudFront を用いて行いました。
- 自サイトの SSL 証明書を Let's Encrypt から AWS Certificate Manager(with ELB)に移行しました。
- 外部リポジトリに Pull Request を送り、マージされました。
- docker 及びその周辺技術(Packer, Amazon ECR 等)に関する基礎についての学習を行いました。
- 社内で開催されている「詳解システムパフォーマンス」輪読会に参加しています。
- 技術関連エントリを3本(当ブログ2本 + 仕事関係のブログ1本)書きました。
- Qiita の contributions が 100 を越えました。
イベント
- 2月に書いたブログ記事について、所属会社内でCTO賞を頂きました。
- kibela を使い始めました。
個人用 kibela の自由編集エリアに Mackerel のグラフを置いてみた!
— いのうえ→えいのう→a-know (@a_know) 2017年3月3日
ちょっとこじんまりにはなるけど、board ごとに異なる自由編集エリアを持たせられるので、なかなかいいかんじ! pic.twitter.com/XOrsq04FRc
- esa.io の利用を停止しました。
- この「じぶんリリースノート」を真似してもらいました。
@a_know ありがとうございます!えいのーさんのじぶんリリースノート記事がこの取り組みのきっかけのひとつでもあるので感謝です。
— てぃーびー📺 (@tbpgr) 2017年3月2日
1月~3月の振り返りかねて、個人ブログを久しぶりに更新したった.
— godgarden (@g0dgarden) 2017年3月23日
じぶん Release Notes ver 0.29.03 - Think https://t.co/eoK6CLudVX
見てきました! pic.twitter.com/y6gWiOSRaR
— いのうえ→えいのう→a-know (@a_know) 2017年3月26日
本
- 以下の本を読み終わりました。
- 以下の本を読んでいる最中です。
買い物
ver 0.34.11 〜 ver 0.35.0 の期間での主要な買い物は、下記の通りでした。
- ゼルダの伝説・トワイライトプリンセス
- 自分ではプレイしていません。
- ファイアーエムブレム トラキア776(WiiU バーチャルコンソール)
- 詳解 システム・パフォーマンス
ブログ
- リリースノートを除き、下記3エントリを書きました。
- 14,502 PV / 13,186 ユニークアクセス でした。
ブログに関する各種指標の推移
グラフは Mackerel のサービスメトリック機能を使用。
はてなブックマーク数推移
3,373 → 3,492(+119)
はてなスター総数推移
975 → 989(+14)
各種購読者数推移
282 → 285(+3)
仕事
- Mackerel Drink Up #4 にスタッフとして参加しました。
- ヴァル研究所さんに、カンバンの使い方などを見せて頂くために見学にうかがいました。
- 仕事で使用している MacBook Pro が故障したため、修理に出しました。
- 3/30 に修理が完了しました。
まとめ
0.35.0
という、年に一度の大きなバージョンアップ(加齢)ということもあってかなくてか、個人的には非常に充実した期間でありました。
そのため、この期間のうちにあったことのいくつかをクローズアップして、以下に振り返ってみたいと思います。
「Mackerel でみる Linux システムメトリック項目の見方・考え方 」がCTO賞に
僕が所属する はてな という会社のエンジニアチームでは、毎月技術に関するブログのブクマ数で表彰を行っていて、その2月度の表彰において CTO 賞を頂きました(ブログを書いたのは2月だったのですが賞自体を頂いたのは3月に入ってからでした)。
入社してからずっと「いつかはCTO賞を!」と思っていたので、入社半年ほどで達成することができ、とてもうれしく思います。
CTO賞いただきました!!!! pic.twitter.com/LNyhMVGbnO
— いのうえ→えいのう→a-know (@a_know) 2017年3月2日
一方で、とてつもないブクマ数を稼ぎ出すモンスター級のエンジニアが多く在籍するこの会社において、300ブクマ前後でこの賞を受賞できたということはただただラッキー、といった面も大いにあるため、今後は500ブクマ以上での受賞を目標にしていきたいと思っています。
kibela を使い始めました
使い始めました。以下のエントリにもまとめてみています。
このエントリにも書いていますが、「日記」に近いようなものを毎日付けるようになった、という日々の習慣における大きな変化があった期間でした。今のところは別に大したものを記録しているわけではないですが、この「じぶんリリースノート」と同じく、"積み重ねによる価値" みたいなものは今後見いだせそうだなと思っています。
OSS に Pull Request を行なうことができた
いずれも1行ずつの変更ではありますが、行なうことができました。
https://github.com/fluent/fluentd/pull/1491github.com
今の僕の職種名は「セールスエンジニア」です。ともすると、「コードは読まない・書かないんですよね?」というイメージを持たれがちです(それ自体が良いことか悪いことかは別として)。
僕自身、別にそのことに過剰なこだわりを持っているつもりはないですが、それとは別に「インターネットの一部となるようなものを作りつづけていきたい」という思いがあります。
今回貢献できた2つの OSS 自体がインターネットの一部である、ということも言えるとは思いますし、それとはまたちょっと種類の違う「インターネットの一部」を今後も自分の手で作り続けていくためにも、こういった部類の行動はなにがしかの形で続けていくことができれば、と思っています。
地元・岡山県近隣出身者で集まり、飲み会をした
しました。僕が東京に出てきてもう6年になろうとしていますが、これで2回目か3回目かな?
不思議なもので、みんな一人一人、何かしらの思いをもって東京に出てきているんです。そのことを改めて再確認もできましたし、この東京で同じような業界で働いている同郷出身者同士、時には助け合い・時には刺激しあいながら、結果的にそれぞれの成すべきことを達成できたら、それはどんなに素晴らしいことだろうか。そんなふうに思った34歳の終わり際だったのでした。
docker に再々挑戦した
挑戦しました。あまり良い成果は挙げられなかったのですが...。。苦笑
今回はちょっと時間に余裕がなく、にも関わらず Packer を触ったりなど横道に逸れがちで、結果的に慌て気味に進めようとしてしまったのがあまり良くなかったかなぁと思っています。
また GW にでも再再々挑戦しようと思います。笑
まとめ
そんなかんじで、晴れて僕のバージョンも 0.35.x
に上がったのでした。
34歳、激動の1年間でした。きっとこれほどの変化が起きることは、今後どんどん減っていくんじゃないかなと思っています。......いや、それは本人の気持ち次第ですねきっと。
次回のリリースは 2017-05-01 の予定です。a-know ver 0.35.x
も、どうぞよろしくお願いいたします。