事前勉強エントリにも書いたとおり、参加してきました。既に多くの方がたくさんのエントリを書いておられるようです。遅くはなりましたが僕自身も、自分のブログにも記しておこうと思います。
参加してきた・・・のだけど、
色々と誤算ががが。
- 良くも悪くも、主催者の方によるコントロールは一切なし!
- 「んじゃまぁ、時間にもなりましたんで始めてくださ〜い」的なノリで、ハッカソン開始の火蓋が切って落とされた!
- 必然的に「じゃぁまずチーム分けをしまーす」みたいな流れにもならず・・・。。
- 「出来たチームのうち興味深いところに入れて頂いて、そこでできる限りのご協力をさせて頂ければ」などというヌルいことを考えていた自分にはもう、「なにをどーすりゃいいのか」状態。
- 京都GTUGハッカソンの風景をイメージしていたけれど、今回のハッカソンは「基本1チーム1人の個人戦」という空気だった
- 参加者の皆さんの多くは、アイデア出しは事前準備としてされて来ていたご様子。
- もちろん僕は、アイデア皆無の状態。
- ここらへんにも、「チーム開発になるんだろうな」というヌルい考えへの依存の影響が顕著に。
- 京都からHTML5に詳しい方が来られる&「初心者向け」と謳われていたことなどから、「冒頭1時間ぐらいはHTML5での開発に関するチュートリアル的なものがあるんだろな〜」などという勝手な妄想を勝手に抱いていた
・・・てなわけで、「HTML5に関する知識・技術がほぼゼロ(あっても、こないだの事前勉強エントリ程度)」「アイデア皆無」という、おしっこチビっちゃいそうな状況でぼくの初ハッカソンはスタートしたのでした!
よくわかる HTML5ハッカソンでのa-know思考回路
ほんと、ショート寸前でした。
- HTML5で何かを作る、かー・・・。
- でも純粋にHTML5だけとなると、videoタグでの映像埋め込みとかドラッグアンドドロップ実装とかになっちゃうよな・・・
- さすがにそういうわけにはいくまい
- 作るものになんらかの意味のある動きをさせるには・・・
- HTML5ページをサーバと連携させる?
- JavaScriptを埋め込む?
- Google Chrome Extension(本ハッカソンでは許可されてた)で用いるhtmlページにHTML5を盛り込む?
- Chrome Extension、おもしろそーだな!
- でも純粋にHTML5だけとなると、videoタグでの映像埋め込みとかドラッグアンドドロップ実装とかになっちゃうよな・・・
- この時点で時計は13時30分!
- いったんアタマと気持ちをリセット。
- 今の自分にあるもので使えそうなものを反芻してみる
- その上で、「HTML5を構成する要素の中で特にワクワクしたのは何だい?何なんだい??」と自問自答
- 「ドラッグアンドドロップがステキだと思いました!!」
- じゃあそのドラッグアンドドロップを使った&今あるHTML5リソースをもととした簡単なアプリを、まずは作ってみよう!
- それだけじゃ寂しいなら、同じく今あるリソースが使えそうなGeoLocation APIを使ってみれば?
- というところで、タイムアップ。む、無念・・・。。
・・・というような感じで、
16時までの時間はあっという間に過ぎ去っていき。いざ成果物発表タイム!・・・だったのですが。恥ずかしながらわたくし、手を挙げることができませんでした。。勇気が出なかった。 このこと自体は、自分自身に対する一つの大きな課題として受け止めたいと思います。同じ失敗は2度しないっ。
以下、感想です。(発表者名は、中国GTUG公式サイトでのまとめに用いられているものをそのまま転記しています。)
- 村岡さんの発表内容にはただただ感動。「未来」を見ているようでした!
- FWがやってくれてる範囲は広そうだけど、こういうFWを拾いあげられるアンテナの広さがそもそもステキ。
- 真さんはチーム開発。WebSocketを応用したお絵かきツール。
- クォリティ高す!
- 「写経」とはおっしゃっていた?けど、どこまでがそれでどこからがそうでなかったんだろー?
- patorashさんはChrome Extension。
- 僕と同じスタートラインにも関わらず、ゴールがこんなに実用的なツールになるんだからもう、僕は少し今後のことを色々と考え直さなきゃいけない。
- 大阪から参戦された秋葉さんは、ブラウザベースのスマートフォン(Android端末)用カメラアプリ!
- カメラアプリなのにブラウザベースって。すごすぐる。絶句。
- プログラミングができるようになったデザイナーさん、って最強じゃね?
- さらにいうなら、“開発版のOperaでしか使えないようなメソッドすら拾い上げられてしまう高感度のアンテナを持っている”デザイナーさん!
- そのほかについての感想。
- HTML5よりも、JavaScriptに関する経験の薄さが手痛かった・・・。個人的には「HTML5ハッカソン」というよりは「JavaScriptハッカソン」だったかもw
- でも「ハッカソン」、初めてだったけど、一つのフロアにこれだけの人(約20名)が会して一斉にプログラミングをしている、という状況・空気感は、今までに感じたことのない新鮮な・刺激的なものでした!
- お盆ということで私用が入っていたため、懇親会には参加できず。。またの機会には宜しくお願いします!
その他発表内容、途中経過などは
GTUG公式ページやそこで紹介されている他の参加者の方々のブログ、Togetterなどをご覧頂くのが宜しいかと!