えいのうにっき

a-knowの日記です

Google Translate APIの停止は有料版に向けての動き

2011/06/08の日誌です。

**今日のWeb -遠藤諭の東京カレー日記 WWDC 2011とiPad2とWebアプリの未来 --“私の胸騒ぎはこのiPadで“新しいスタイルのプレゼン”ができると感じたからです” --たしかに、こうして見ると「VGA出力ができること」と「タブレット端末」相性は良さそう! -Web API怖い ありえるえりあ --“無料で使うWeb APIなので突然止まっても何の文句も言えません。しかし他のAPIは大丈夫なのかと疑心暗鬼になります。そもそもたくさん使われて負担が大きいからやめるという台詞がGoogleから出るとは思っていませんでした。” --こういうリスクも、あるんだなぁ、たしかに怖いなぁ、と思って少し遡って見てみると・・・ --こんなのありました。Spring cleaning for some of our APIs - The official Google Code blog  「グーグル春の大掃除」(ヤマザキ春のパン祭り♪ のリズム希望) ---“I’m happy to share that we’re working hard to address your concerns, and will be releasing an updated plan to offer a paid version of the Translate API. Please stay tuned; we’ll post a full update as soon as possible.”ってことで、今回の停止は有料版に向けての動きのようですね。 ---そうするほうが、「本当にそれを必要としている人に十分なサービスを提供する」という観点から見ても正解、と見たのでしょう ---“As the web evolves and priorities change, we sometimes deprecate APIs that is, remove them from active development to free up resources and concentrate on moving forward. Today we're announcing a spring cleaning for some of our APIs.”ということなので、今後もこういったことはあるだろう、という心づもりでいたほうがいいんでしょう ----僕だとChart APIをガンガン使ってるわ・・・ ---ちなみに、下記API群は非推奨・もしくは停止予定? ----These APIs are now deprecated but have no scheduled shutdown date: Code Search API, Diacritize API, Feedburner APIs, Finance API, Power Meter API, Sidewiki API, Wave API ----These APIs will be shut down as per their deprecation policies: Blog Search API, Books Data API and Books JavaScript API (not the new API), Image Search API, News Search API, Patent Search API, Safe Browsing API (v1 only), Translate API, Transliterate API, Video Search API, Virtual Keyboard API -phpMyAdminクローラーの恐怖phpspot開発日誌 --phpMyAdminを活用してられる方は要注意ですね --“素でphpmyadminmysqlのアカウント設定なしに設置するのは絶対に辞めたほうがいいですね、という証拠ですね。”これは当然のことながら, --“phpMyAdminを使う場合、通信はSSLやトンネリングで暗号化し、認証をかけ、apacheのconfや.htaccess等でアクセス元の制限をかける、使い終わったら公開パスから切り離す、など、皆さんもご注意されてください。”・・・最善を尽くすとこうなんだろうけど。 --自分は以前にPHPの勉強をするのに「さくら」のレンサバ借りて、それに乗ってるphpMyAdminを使ってたなー(その後放置) ---調べてみました。結果、何の痕跡もなし。 --あとは会社の先輩でフル活用してた人がいたっけ・・・。この点、何か対策されてるんだろーか。聞いてみようかな?? -いっしょに仕事をしたいプログラマ 5つの特徴 - tagomorisのメモ置き場 --おもしろい。プログラマとしての素質が端的に現れる5要素なんだと思う。 ---その人が大事にしていること、と思ってもいいかも? --“でも現実問題として特定の会社に閉じて生きてきた人とかだと、どれひとつとして満たしていない人もいる。いっぱいいる。そういう人たちにこのエントリが届くことは残念ながらほとんど無い気はするけど、でもまあ、もしかして届くことがあるといいな、それで少しでも意識が変わることがあるといいな、と思ってる。” ---結局、「あなたとは一緒に仕事をしたくないですねぇ」と言われて、「はぁ、そうですか」で終わらせるんですか?ってことだよね

**今日の業務 -打ち合わせ --システム化案件の発注元である【A部】(お客様の社内の一部門)と、そのシステムの利用部門である【B部】との、システム全体像・変更後の姿についての打ち合わせ。 --今日この場で初めて、「そんな変更、してもらっては困る」と【B部】。 ---ヘタすると、今までやってきた要件定義の大前提がひっくり返る可能性も --【A部】と【B部】との風通しの悪さが露呈。 ---もちろん、お客様内部での話なのだが・・・ ---同時にこちらとしても、その点に危機感というか、リスクが潜んでいないかというリスクマネジメントは出来たのではないか、と感じた ----早期に両部門同席の場を設けるよう促すとか、できたはず・・・。 -利益計画説明会 --そんな装備で大丈夫か

**なぜかこのタイミングで、 ポケモン買っちゃいました。

ていうのも、気の合うポケモントレーナーと出会っちゃいまして。いやほんと。 仕事・読書・いろんな勉強・・・といった「やるべきこと」と両立できるよう、自制します。

いじょ!