えいのうにっき

a-knowの日記です

2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

秋の情報処理試験(情報セキュリティスペシャリスト)を受けてきた。

・・・受けてきました。今回も同じく、情報セキュリティスペシャリスト試験。前回は「あと1点」に泣かされたので、今回こそは・・・と行きたいところだったんですが。。個人的には「これは!!」というほどの手応えではなかったんですが、情報処理試験関連の…

「ほぼ日」の、就職論。

先日、「はたらきたい。 - ほぼ日の就職論」を読了しました。 はたらきたい。作者:ほぼ日刊イトイ新聞東京糸井重里事務所Amazon 「ほぼ日」といえばこの人・糸井重里さんが、「働くということ」をテーマに、人材企業の社長から始まり、漫画家、音楽家、お笑…

wafflesのニューアルバム「ballooner」、ゲットォ!

もう大好きで大好きで、大好きすぎるバンド・waffles(ワッフルズ)のニューアルバムが、先日10/4にリリースされ、今日、やっと手元に届きました(公式通販)。 公式通販ページには「waffles最高傑作の呼び声高し!」と銘打たれていますが、いやはやホントに…

人生を「うずめる」ところ。

もう一ヶ月ほど前のことになるんですが、梅田望夫さんの「ウェブ時代をゆく」を読了しました。6月に「シリコンバレーから将棋を観る」を読んだのを皮切りに、梅田さんの著書を遡って読んでいっているんですが、僕にとって梅田さんの紡ぐ言葉は、そのどれも…

無題

先日、思わず胸の熱くなるエントリを見つけてしまったので。 萩本さんの正面に座って話をしていると、その熱さがどんどん伝わってくる。 こんな熱い方を、私は知らない。 萩本さんは言った。 情熱を持続させるためには、戦略が必要。 それは何だと思う? << …