えいのうにっき

a-knowの日記です

Pixela をさらに手軽に使える LINE bot をつくりました!

Pixela とは、体重やジョギングした距離など、数値であればどんなものでも記録・その結果を可視化できるWebサービスです。

pixe.la

今回、その Pixela をより手軽に利用することができる LINE bot をつくりました!こんな↓かんじです。

f:id:a-know:20200823172100p:plainf:id:a-know:20200823172109p:plainf:id:a-know:20200823172118p:plain
f:id:a-know:20200823172147p:plainf:id:a-know:20200823172155p:plain
f:id:a-know:20200823172233p:plainf:id:a-know:20200823172242p:plainf:id:a-know:20200823172253p:plain

これを使うためには、LINEに Pixela bot を友だち登録してもらうだけで大丈夫です!QRコードは↓こちら。

f:id:a-know:20200823172321p:plain
このQRコードをLINEアプリで読み込んで友だち登録!

あとは、細かい使い方とかは説明しなくても大丈夫、自然に使ってもらえるはず......。

これで Pixela がより一層、身近で手軽なものになりました!「なんか難しそう」「いちいちコマンド実行するのも面倒くさいな......」と二の足を踏んでいた方、ぜひ使ってみてください!

続きを読む

「カスタマーサクセス実行戦略」を読んだ

カスタマーサクセス実行戦略

カスタマーサクセス実行戦略

よかった。sansan強い。こういった、カスタマーサクセスの本場である米国との架け橋となってくれるような書籍は本当にありがたい。。

以下感想と、自分とこでの実践についてのメモ。

続きを読む

GitHub プロフィールページにおすすめの Pixela の活用事例を一挙紹介

発端としては id:sue445 さんの以下のツイート。

これを見るまで、恥ずかしながら、ここに Pixela を使うという発想がわきませんでした......。。とてもおもしろい使い方だと思います。

ということで、これまでの Pixela の活用事例のなかから、GitHub プロフィールページに掲載する用途として相性がよさそうなものをいくつかご紹介します。

ちなみに「GitHub プロフィールページ」といっているのは、GitHub のユーザーIDと同名のリポジトリを作り、そこに置いた README ファイルの内容を自分のプロフィールのトップに掲載できる、というGitHubの機能(?)です。

  • TweetなどのSNS発信数
  • ビルド回数・デプロイ回数
  • GitHub 関連
  • ポモドーロ回数
  • 情報共有ツールの更新頻度
  • 運動量
  • 飲酒量
  • その他、人の営み
  • 番外編
  • まとめ
続きを読む