えいのうにっき

a-knowの日記です

heroku

Google Analyticsの「現在の訪問人数」を Mackerel に投稿する heroku app を作ったよ

作った。もちろん deploy button つき。 Google Analytics から値を取得するための設定が少々面倒だけど、このエントリを読みながらやれば誰にでも必ずできるはずだから、「おっ?」と思った人はぜひ試してみてほしい!

Twitter の fav(いいね)を毎日まとめてはてなブログに投稿する heroku app を作った

deploy button 付きで。各種トークンとかの取得はちょっと面倒なんだけど、趣味が合う人に使ってもらえたらと。 Twitter、TL とか眺めていて「あ、これあとで見よっ」とfavすることが多いんだけど、そのことを忘れてしまってたり、覚えていても他の fav に埋…

Mackerel で heroku の監視ができるって知ってた?!

僕は知らなかった!だって PaaS だから、エージェントのインストールができないじゃん! そんな思い込みがあったもんだから、Mackerel のヘルプを見ていて Heroku を Mackerel で監視するというページがあって、思わず二度見してしまった...。 えーでもエー…

Scala + Play framework を始めてみました

突如思い立ったので。こういう新しい言語とかに手を付けるの、思い立ったが吉日っぽいとこあるし。 今回確認したものの各種バージョン↓ Java 1.8.0_74 Scala 2.11.7 typesafe-activator 0.13.8 Play 2.5.0 まずは下調べ まずは Scala について下調べ。僕は普…

GitHub の草状況を PNG 画像で返す heroku app をつくってみた

前々から、GitHub の草状況、つまり Public Contributions のグラフ(↑の画像みたいなやつね)をブログのサイドバーとかに出したいなぁーとかって思ってたんだけど、GitHubの草のSVGをコマンドラインで取得する - Qiita という記事を見つけて。

heroku の PostgreSQL アドオンをダウングレードする

ぼくの、とある Web アプリの DB・PostgreSQL のプランを、そのアプリのリリースのタイミングで Hobby Dev から Hobby Basic にアップグレードした。別に、Hobby Basic でないと捌けなくなるという確証がそのときにあったわけではなく(むしろ全く無かった。…

いまさら dashing で俺得ダッシュボードを作って heroku にデプロイしたのでメモしとくよ

一週間ほどまえにふと、思い出し&思い立ち、dashing で俺得ダッシュボードをつくってみた。 こういうの見てニヨニヨするの、すきなんです。すみません。 作るにあたり、ハマったというほどハマってはいないものの、つまづいたところはいくつかあったので、ぼく…

slack に ruboty を住まわせてみるついでに GitHub Sync を試してみた

大晦日! 今日は個人的に楽しみにしていた ruboty で遊んだので、その記録をする。ruboty とは、Ruby 製の Hubot クローン。

awesome_events の push-to-deploy はじめました(master / feature)

2014年のふりかえりエントリも書いたし、今年はもうブログ書かないと思った?...残念!むしろいろいろと遊んでみてるのでした! ってことで、表題の件。 前提 awesome_events は、CircleCI による CI まではできているという状態。 awesome_events とは、"パ…

awesome_events を heroku にデプロイしてみた

PaaS ばっかやってたらダメだ、ってことで今の職場に転職してきたということもあり、Rails のお仕事をしている立場でありながら今まで heroku を触ったことがなかった僕(完全に言い訳)。でも、それはそれでどうなのよっていう雰囲気もひしひしと感じるよう…