えいのうにっき

a-knowの日記です

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

capistrano によるデプロイ時に Mackerel へのグラフアノテーション投稿も同時に行なう

先週、とうとう Mackerel にグラフアノテーション機能がリリースされました。 mackerel.io この機能を使えば、「デプロイ実施」とか「ミドルウェアの設定を変更」などといったオペレーションの実施の記録に加えて、「経験値2倍キャンペーン開始」「CM放映ス…

「みんなのGo言語」が良かったので、自分のためだけのCLIツールを作ってみた

言わずと知れた書籍「みんなのGo言語」。発売直後くらいに購入してはいたんだけど、目次あたりをパラパラ見て「あ、これは2,3日集中してガッとやりたくなるやつだ」と思って。で、タイミングを見計らっているうちに年末年始休暇に突入してしまったのだけど、…

2016年のふりかえりと、2017年にやりたいこと

はやい。はやいぞ2016年...、、もう終わりか!! 2015年をふりかえるエントリを書いたのがほんの何ヶ月か前である気がしてならないのだけど...、、でもまぁ、2016年も無事に(大きな怪我などなく)過ごせてほんと、よかったよかった。 と、いうことで、この…

じぶん Release Notes(ver 0.34.9)

昨日・12/31、a-know (ver 0.34.9) がリリースされました。更新内容は以下のとおりです。