2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧
いや〜、先週末は関東への出張があったりで、ブログ・はてなに触ることができませんでした・・・。梅田さんにスターを付けてもらったり、はてなの社長(近藤さん)にブクマして頂いたりというステキな体験ができた前回のエントリの流れ・勢いで、ブワ〜ッと…
先日、「はてな村」村民としては遅ればせながら、梅田望夫・著「シリコンバレーから将棋を観る」を読了しました。・・・僕が「はてな村」の村民として迎えられているかどうかは別として。 とても、おもしろかったです。将棋については、僕は各駒の動きをかろ…
場所は、兵庫県たつの市、というところ。お隣の県ということもあり、ドライブも兼ねて、愛車で行ってきました。なにげに、「高速道路、ETCで1000円」の恩恵に預かる初めての機会でした。笑 **初“コンサート”観賞 スピッツなどの「ライブ」は、それこそ数え切…
↓僕の好きなアーティスト・wafflesからのメルマガより。 ■緊急のお知らせ&お願い!! 『皆様のお力で、wafflesをサマソニに出してください!!』 現在、当たればラッキー、出れたらハッピー、 宝くじ精神で「サマソニに出られるかも?!」てな企画に参加し…
といっても、「ポメラニアン」・・・犬ではなくて。KING GIMより発売されている、・・・なんと表現すべきだろう、「ポータルブルワープロ」とでも言うべきだろうか、キーピッチ17mmの本格的なパンタグラフ式キーボードを有していながら、できることはただひ…
今日、自分の職場に新入社員が配属されてきた。本社での約2ヶ月の研修を終え、どの顔も「気持ち新たに」といった感じで、見ているだけでこちらも身が引き締まる思いがした。 支社への配属時の通例として、支社社員全員の前での、PowerPointを使っての自己紹…
まずはエントリタイトルについてお詫び申し上げます。先日はてダ界隈をふらふらしてましたら、「ホッテントリメーカーは今すぐなくなればいい」という趣旨のエントリを見つけまして、そこで初めて「ホッテントリメーカー」というツールの存在とそのおもしろ…
拙作・CountDown iTunes!! が、本日発売の雑誌“Windows100%”で紹介されました。 小さな紹介記事ではあるけれど、やっぱり嬉しい! あと、「見本誌」ということで、その雑誌がタダで貰えたのもウレシイ。笑 立ち読みすることはあっても、雑誌をタダで貰ったと…
先日も書かせていただきましたが、拙作・CountDown iTunesに存在していた、「曲名・アーティスト名が同じである場合、差分ランキング・順位比較ランキングが正常に動作しない」という不具合に対する修正を行いました(ver 1.1b)。 ダウンロードする(Win版…
ふと、はてなダイアリーの管理ページを見ていたら、「はてなダイアリー日記」での企画「今週のお題」にて、「好きな音楽」というテーマでブログエントリーを募集している、とのお知らせが目に入りました。「好きな音楽」、うぅん、こんなのを作ってる僕には…
黄色につき。
取り急ぎ、速報ということで。お使いでない方は無視しちゃってくださいっ。 -「曲名・アーティスト名が同じ」である曲が複数、iTunesライブラリに存在する場合、「差分ランキング」「順位比較ランキング」が正常に行われません。 --「曲名」と「アーティスト…
最近はめっきり、ゲームに夢中になるということが少なくなってきてはいるんですが、それでも「新しいもの」「面白いもの」は好きなので、ちょこちょこ買ってはいるんですよ〜。 ということで、先週の土曜日に「勇者30」を買いました。 勇者30 - PSP出版社/…