えいのうにっき

a-knowの日記です

2017年をふりかえる・2018年にやりたいこと

今年もこの季節がやってきた。1年のふりかえりエントリの季節。

blog.a-know.me

今年もまた、良いことも・ちょっぴり悪いことも、いろいろあった良い1年だったように思ってる。そんな"薄ぼんやり"とした感想で終わらせないように、トピックごとにふりかえっていこうとおもう。

続きを読む

Go言語で書いた Web アプリケーションの習作をサービス化して公開するところまでやってみた

もともと数ヶ月前から、Go言語によるWebアプリケーション開発 を読みながら Go での Webアプリケーション開発の勉強をしていた。

Go言語によるWebアプリケーション開発

Go言語によるWebアプリケーション開発

「実際に動くもの」を、「手を動かして作りながら学ぶ」のが僕は好きで、今回も同様、それを楽しんでやっていたのだけど、思いの外それっぽいものができあがってしまって。これをそのままローカルで動かすだけじゃおもしろくないな、もったいないな、と思ったので、それをサービス化して公開するところまでやってみた。

かんじんのアプリケーションは↓これ。Yukizuri と書いて「ゆきずり」と読む。

https://yukizuri.moshimo.worksyukizuri.moshimo.works

ログインもない、ログも残らない、そんな「ゆきずり」の会話を楽しむチャットサービス、ということで。仕組み的には websocket を用いているので、(参加人数が増えたときには知らんけど)それなりにリアルタイムに会話できてちょっとおもしろい感じです。

僕が選んだアイコンと配色のせいか、期せずしてそこはかとなくエロい雰囲気が漂っている気がするけど、サービス自体は健全なものです。たぶん。

「もったいない」が主な動機ではあったけど、今回このサービス化・公開を通じて、以下のような知見が深まったように感じている。なんというか、またひとつ地力がついたような。

  • websocket 通信をともなうアプリケーションに関する基礎知識
  • 新しめのバージョンの fluentd と仲良くなる
  • Goアプリケーションのデーモン化手法
  • templateファイルも含めたシングルバイナリ化する方法
  • その他、様々な障害にもくじけないつよい気持ち

以下に、主に自分のための備忘録として、もう少し詳しく掘り下げた記録を残しておこうと思う。

続きを読む