えいのうにっき

a-knowの日記です

Mackerel に自分の Mac を監視させてみた

先日、弊社のとあるサービスの production 監視に Mackerel が使われるようになった。

それまでは Amazon CloudWatch を利用したり、nagios だとか Zabbix だとかを構築して監視をしていたのだけど、一方でこれらの構築・設定はビミョーに大変だったりした。アプリケーションエンジニアだけではなかなか手を出しづらくなってしまっていて、インフラエンジニアさんへの相談も、

「どんな監視項目を設定したらいいかな?」「閾値はどれくらいにしたらいいだろう?」

といったものにはなかなかならず(できず)、

「このサーバの監視の設定、お願いしてもいいですか? 普通の監視 で大丈夫なので」

みたいなものになりがちだった。「僕らのミッションは "監視サービスの構築" じゃない よね」、ということでの Mackerel 採用だった。

加えてつい先日、弊社インフラエンジニアから Mackerel をテーマにした社内勉強会が開催されて...、、まぁ、ざっくばらんに言うと、Mackerel イイなー、と惚れてしまった。w のと、ちょうど監視サービスをどれにしようかなというタイミングでもあったので、まずは手始めに Mackerel に慣れるという意味も込めて、自分の Mac を監視させてみることにした。今回のブログは、その記録である。

ちなみにこちらの記事を大いに参考にさせて頂きました。

sixeight.hatenablog.com

続きを読む