えいのうにっき

a-knowの日記です

「第13回中国GTUG勉強会」で発表してきたよ!

してきました!初発表です! (写真はスピーカー参加賞?ということで頂いた、ロイド君(ドロイド君?)がプリントされたノートと、スマホ対応手袋です♪ありがとうございます〜♪♪)

予定されていた時間内に収めることはできたものの、発表中はもう口の中がカラカラで。笑 発表当日まで「見直し→手直し」を繰り返していて、「よりわかりやすい表現」がまだまだあったんじゃないかなーと思わないでもないですが、それは次回(あるのか?!するのか?!)の発表のときの反省とするとして。。

今回は同日にiOS勉強会が開催されていたりしたこともあって、こちらの勉強会に参加されたのはGAEやGoに一定の造詣がある方が主となり、自然とその内容も濃いものとなりましたね〜。 自分としても、発表内容的にはより踏み込んだ内容だったので、これはこれでよかったかなーなんて思ってます。

他の方の発表について、少しだけ。

  • GAE/J&Slim3を業務で利用してみて困ったこと、とか(佐藤さん)
    • 業務での開発にGAEを利用していることならではの困ったこととかのお話。
      • ぼくみたいに趣味利用だとなかなか気が付きにくい観点。
    • 設計者と実装者が異なる場合がある・・・
      • データの登録時に制約(文字数とか)をかけたいとき・・・ -佐藤さんは、データの登録時・読み込み時に逐一チェックするようにした? -ぼくならModelのアクセサ(getter/setter)に手を加えるかなぁ。。 -アノテーションを実装すれば?との、id:sinmetalさんの意見。なるほど!
    • indexを追加してデプロイしたら、buildに5時間掛かったらしいw
      • 佐藤さんの見込みでは、時間帯によって変わってくるのでは?とのこと
      • 既に登録されている件数によってbuildの所要時間は変わると思ってたけど、それ以外の要素もあるみたい。
    • キー以外の項目でユニークな状態を確保することについて・・・
  • Go言語ハンズオン(1)(横山さん)
    • 初めてのGo言語。
    • /go/binはパス通せばどこでも大丈夫なんだけど、結局/go/pkgあたりがc直下にないと怒られる(´・ω・`)。
    • 確かにラクだ、Go言語。
    • セミコロンはあってもなくてもいいらしい。なんか無いとスースーするねw
    • 変数宣言のいろんな方法。全く使われてない変数があるとエラーになるというのがおもしろいw
    • 複数の戻り値を持てるっていうのはいいよねー。
    • 「Go言語ハンズオン(1)」ということで、続編で「Go言語によるWebアプリケーション開発」に期待!

で、ぼくの発表ですが、発表に使ったスライドをSlideShareに上げました。

Google App Engine/Java(+ slim3)を使って、「Webアプリケーションによくあるいろんな機能」を実現するために、色々と試行錯誤したことについてのお話です。 「GAEだと、この機能はこうやればできるんだ!」ということを少しでも知ってもらって、一人でも多くの方がGAEで何かを作ってもらえるようになればな〜、と思っています^^。

IT勉強会スタンプラリーの台紙も頂きました♪ こりゃー、俄然集めたくなりますね〜!(スタンプ2個目は来週の合同勉強会かな?)