えいのうにっき

a-knowの日記です

2011/06/16 日誌

しこたま疲れた・・・。

**出張先の神戸で 初めてクロスオーバーの一般車両を見た!

そりゃ確かにハッチバックMINIと比べりゃ大きいけど、SUVとして見たら一回りか二回りは小さく感じる印象!日産・JUKEと近いかな?? 今日は自分は歩行者という立場だったけど、今度は並走してみたいなぁ!

**出張先の神戸で 初めてプロ野球選手だろう人を見た! だろう、というのは、周りの人に野球ボールへのサインを求められてたから。・・・でも、誰だろう・・・。スーツの胸んところに「Sh」っぽいバッジを付けてたから、ホークスの選手なんじゃないかと思うんだけど・・・。

選手一覧を見てみた。・・・う〜ん・・・。強いて言えばこの選手が、近いかな・・・。。なんだかお疲れの様子でしたが、丁寧にファンサービスに応じておられましたっ。

*今日のWeb -実用品としてのプログラミング言語と、嗜好品としてのプログラミング言語 : mwSoft blog --なんか、イイ表現っすね(・∀・) -YouTube - ‪BMW Praktikum Rap‬‏ --な、なんかラスボス変身後、みたいなMINIが映ってる・・・ -日産さんのリーフさんのエンジニアさんが語る、EVの神髄 - フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える --“三菱さんがEVを一生懸命やっていらっしゃって、お互いにインフラを一生懸命作っていこうよとか、それは非常に大事なことですけれども、どっちが先だとか後だとか、議論する意味が分からない。じゃあハイパーミニまでさかのぼるわけ?アルトラ?そんな話は、まるで僕の仕事人生を否定されているみたいに感じます。だって僕はEVを量産するためにずっと仕事をしてきたのに、それを無視されて、今ごろ世界初ですよ、なんて。” --“両方とも明確に量産車です。ここ(日産テクニカルセンター)で設計しているウチのエンジニアは、量産を考えないで設計にあたる人間は1人もいません。みんな量産を考えて仕事をしています。1990年代に出したEVだって、みんな量産を考えてやっているんです。日産の仕事はお試しのワンオフではない。あくまでも量産です。ここだけはハッキリと書いておいてください。” --“三菱さんのi-MiEVさんも、発表段階は向こうの方が早かったかもしれないけれど、じゃあ今の時点でどっちが売れているの。どっちが市場を取ってるの、とかね。そんなこと言い出したらキリがない。それよりも5年後、10年後に電気自動車というものが世の中にちゃんと認知されて使われているかどうか。そういうことのほうがよっぽど大事です。そうは思いませんか?” --“高効率が故にそのあたりのインパクトがでかくなってきちゃう。だから効率の良い車体作りが求められる。リーフを作る時の最初のアイデアは、とにかく空気抵抗を小さくしようということでした。” ---いつの日か、電気自動車でも僕好みのデザインのクルマが出るようになるとイイなぁ。

いじょ。。